毎日収穫!オクラの成長過程
8月後半は、毎日のようにオクラが咲き、毎日のように収穫ができました。1本の花がどういう風に実になるのか、あまり気にしていなかったので、写真だけは毎日撮っていたので追いかけてみました。

そうしたら、花が咲いてから最短で4日、通常は5-6日で収穫できる位の実がなることがわかりました。

花が咲いた翌日は、花はしおれてしまいますが、実はその花を取ってみると、すでにその下には小さな実ができているのです。今回はその写真を撮っていませんが、翌日にしおれた花がなくなると、もう実が大きくなり始めます。

翌日、即ち花が咲いて3日後には、もう結構大きくなっています。裏から写真を撮ると、もうここで採っても良い位でした。


花が咲いて4日後、もう大きすぎる位大きくなったので収穫しました。


その間、写真を見たらおわかりだと思いますが、ほぼ毎日花が咲いています。そのため、このサイクルが1日遅れで繰り返されるので、ほぼ毎日収獲ができるわけです。

9月になりましたが、オクラはまだ咲きそうです。もうしばらくオクラを楽しめそうです。