昨年以前のものも結構ありますが、佐藤ファームのキュウリやしそ(場合によってはミニトマト)を使って作った料理について、色々な方からお声を頂いているのでいくつかをご紹介します。イニシャルはラインネームから取っています

トマト、紫オニオン、シソの和え物をつくりました。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。(Bさん)

キュウリとシソを使った料理です。新鮮野菜をありがとうございました。(Aさん)

今夜の我が家のメニューです。いただいた大葉大活躍です!(Hさん)

鶏肉に梅肉を載せて、シソを巻いて食べました。めっちゃおいしかったです!(Oさん)

一般的に爆弾豆腐とか呼ばれたりします。豆腐、納豆、なす、トマト、ミョウガです。これにキュウリやオクラが入ったりします。(シソが大好きなTさんの家族)

ぬか漬け用の野菜がなかったので、いただいたキュウリ4本で漬けました!(Kさん)

こちらは我が家の4食丼。シラスにごま油チョロリとたらしてシソをトッピング。この組み合わせが最高なのです。以下時計回りに鮭フレーク、納豆、ミョウガ&シソ&味噌のなめろう風(魚抜き)。右側は、冷や奴にコンビでミョウガを乗せました。(Kさん)

今日はシソをありがとうございました。お刺身にたっぷり添えて美味しき頂きました。ありがとうございました!(Oさん)

今日のおかず、厚揚げ(栃尾の油揚げ)の納豆とシソの挟み焼き。(Bさん)

その他、写真はありませんが、おいしかった!というお声はたくさん頂いています。

・帰宅後、早く食べたくて、まずはキュウリをスライスしたのと紫蘇だけでごま油と出汁の汁をかけていただいちゃいました。とっても美味しかったです!キュウリはボリボリも食べたくなって、後はボリボリあっという間に完食してしまいました。こちらも新鮮で良い音でとても美味しかったです。(Sさん)

・シソ、今回も美味しくいただいています。卵焼きに刻んだシソ、ツナとエノキの和風パスタのトッピングにシソ、大活躍です。(Kさん)

・バジルスパゲッティにたっぷり刻んでのせていただきました。香りが本当に良いです!ごちそうさまでした。(Zさん)

・冷や奴にトッピング、スライストマトの上にのせてドレッシングをかける、等の方法でシソをいただいています。(Kさん)

・ブタの味噌漬けや唐揚げにまいて、いただきました。今年は佐藤ファームのシソの香りに癒やされました。ありがとうございました!(Zさん)

・冷やし中華の具の上に千切りにしたシソをのせていただきました!サラダチキン、ゆで卵、キュウリ、トマト、ミョウガ、シソ。サラダちきんとシソが口の中で混ざったときのハーモニー、ミョウガとシソの組み合わせもやはり最高です!(Kさん)